ConsenSys、従来型及び分散型ファイナンスのコンバージェンスのために6,500万ドルを調達

ConsenSys、従来型及び分散型ファイナンスのコンバージェンスのために6,500万ドルを調達

ConsenSys、従来型および分散型ファイナンスのコンバージェンスのために6,500万ドルを調達

13日、イーサリアム開発会社のConsenSys(コンセンシス)は、JPモルガン、マスターカード、UBS  、およびプロトコルラボ(ファイルコイン)、メーカー、フェンブシ、アラメダリサーチ(FTX)などのいくつかのブロックチェーン企業から6500万ドルの資金調達することを発表した 。

DeFiと従来のファイナンスをパブリックブロックチェーンに統合へ

昨年、JPモルガンはQuorumエンタープライズブロックチェーンをConsenSysに移管したばかりであり、これに加えて、エンタープライズブロックチェーンコンサルティングアームと、多数のブロックチェーンスタートアップでトークンを保持するConsenSysMesh投資アームもある。

ConsenSysのコアは、パブリックEthereumブロックチェーンを中心に展開している状況であるため、DeFiやその他のブロックチェーンアプリケーションが繁栄できるイーサリアムの周りにエンタープライズグレードのインフラストラクチャを構築することになる。

マスターカードのEVPであるRajDhamodharan氏は、次のように述べた。

“エンタープライズイーサリアムは、私たちとパートナーが商取引の未来を支えるための支払いおよび非支払いアプリケーションを構築するための重要なインフラストラクチャであり、最終的な目標は、分散型ファイナンス(DeFi)と従来のファイナンスをパブリックブロックチェーンに統合することだ。”

追加の投資家に、グレーターベイエリア国土開発基金、CMTデジタルなど名を連ねる

ConsenSysは、DeFiを強化するための一連のツールを構築しており、これらには、Codefi(デジタル資産、支払い、ステーキング)、Diligence(コンプライアンス)、Infura(インフラストラクチャ)、MetaMask(ウォレット)、およびTruffle(開発ツール)が含まれる。

同社は300万人のユーザーを有するMetaMaskウォレットで知られており、昨年10月以降、ユーザーがトークンスワップにMetaMaskを使用することを選択したトランザクションの0.875%を占めるビジネスモデルを持っており、投資家には、LAO、CMTデジタル、グレーターベイエリア国土開発基金、クオティディアンベンチャーズ、リバティシティベンチャーズが名を連ねている。

他の分散型取引所と比較して、手数料は決して安価ではないが、これまでに、これは約20億ドルのトークンスワップ取引に力を与え、1700万ドル以上の手数料を生み出している。

 

関連:オーストラリア準備銀行、中央銀行デジタル通貨(CBDC)研究のためConsenSysなどと提携を発表!

関連:ConsenSysがDeFiの安全性を高める仮想通貨のコンプライアンスサービスを開始