NEOは、2016年10月に公開された中国発の仮想通貨で、NEMという仮想通貨とは一文字違いでにていますが、まったくの別物です(笑)
ですが、ビットコインに次ぐ人気で時価総額ランキング3位「イーサリアム」と比較される事が多く「中国版イーサリアム」と言われている仮想通貨です。
その由縁は、イーサリアムと同じでスマートコントラクト機能を有し、分散型アプリ(DApps)のプラットフォームという点です。
しかし、発行枚数やアルゴリズム、開発言語などは異なっており、独自性の強い仮想通貨です。
この記事では、そのNEOの歴史や詳細・特徴・イーサリアムとの違い・将来性などを紹介していきます。
NEOの最新価格・相場・チャート・評価
NEO(ネオ/NEO)とは
NEOとは、スマートエコノミー(スマートな経済)を構築する事を目的に開発される、スマートコントラクト機能を有した分散型アプリケーション(DApps)のプラットフォームです。
NEOが目指すスマートエコノミー(スマートな経済)とは、ブロックチェーン技術と分散型ネットワークを使用し実物資産をデジタル化し、所有権などを透明化させるという仕組みです。
その特徴と、中国を拠点に開発されていることから、「中国版イーサリアム」と言われ注目されています。
また、そのNEOのプラットフォーム上で使用される通貨は、名称と同じで「NEO」と呼びます。その他に「GAS」と呼ばれるトークンも存在します。
まずは、NEOの歴史から紹介していきます。
NEOの歴史
NEOとは、もともと2014年に設立したアントシェアーズ(AntShares/ANS)という仮想通貨プロジェクトです。
アントシェアーズは、2015年にICOが開始され、2016年10月に公開されました
その後、開発チーム自体は代わっていませんが、2017年6月にNEOというプロジェクト名にリブランディングを行いました。
※リブランディングとは、すでに構築されたブランドを「新ブランド」として再定義する事。
NEO(ネオ/NEO)の詳細
通貨単位 NEO/GAS
運営主体 NEOチーム
総発行量 1億NEO
承認方式 DBFT(Delegated Byzantine Fault Tolerant)
NEO(ネオ/NEO)の特徴やイーサリアムとの相違点
前述した通り、NEOはイーサリアムと同様、スマートコントラクト機能と分散型アプリケーション(DApps)のプラットフォームという大きな2つの特徴があります。
スマートコントラクトとは、簡単に説明しますと「契約の自動化」です。執行条件と契約内容を事前に決めておくことで、その条件が合致した場合に自動的に契約が履行されたり、ブロックチェーン上に記録する事が出来る仕組みです。
DApps開発では、パイオニア的存在のイーサリアムに比べると現時点では圧倒的に活発度に差が生じますが、NEOプラットフォームでのDApps開発は現時点で60個以上のDAppsが確認出来ています。拠点である中国の規制が良い方向に傾くと巨大市場の中国での需要が高まり、さらに活発性が増す可能性を秘めているとも言えます。
NEOが「中国版イーサリアム」と言われる由縁は上記の2つ特徴ですが、イーサリアムとの相違点についても説明していきます。
発行枚数の上限
NEOは発行枚数の上限を1億NEOと定めています。上限を設けず事実上無制限に発行可能なイーサリアムとは異なります。
ただ、すべてを一気に発行するのではなく、2015年のICOで半分の5000万NEOを発行し、残りの半分は、2017年10月16日に発行され、NEO運営チームの資金やサポートなどの為に配分されているいます。市場には公開されていないが、NEO運営チームがNEOプラットフォームを健全に運営する為に保有している事になっています。
承認アルゴリズム「DBFT」
NEOの大きな特徴の1つで独自の承認アルゴリズム「DBFT」を採用している事です。
「DBFT」はDelegated Byzantine Fault Toleranceの略称でブロックチェーンに代表されるP2Pのノード構築されるシステムでおこりがちな「ビサンティン問題」に耐性を持ったシステムです。
具体的な「DBFT」の仕組みは
1.NEOシステム内の投票により監視者(ブックキーパー)の候補者を選出。
2.候補者からランダムに選出されたブックキーパーにブロック生成権が与えられる。
3.ブックキーパーに選出されなかった他の候補者からの信任投票で66%以上を獲得出来なければ解任され、再度投票が行われ、また信任投票を行う。
実際にブロック生成できるブックキーパーが決定されるまで、繰り返し続けられます。
ブックキーパーがブロックを監視するとともに、NEOネットワークの参加者がブックキーパーを監視する仕組みです。これにより、ブロックチェーンの信頼性を担保にしています。
しかし、投票に選出されたブックキーパーが悪意を持ってブロックチェーンを支配しようとした場合、NEO全体の信頼性が失われる可能性があるため、NEO運営チームは発行上限の半分を保有し悪意あるものが現れた場合にNEOが支配されないよう防いでいます。
開発言語が豊富
アプリケーションを作成する上で開発言語を使用する必要があります。その開発言語は複数存在し、アプリケーションを作成するエンジニアですら、全ての開発言語を使いこなせるわけではありません。
例えば、イーサリアムでは「Soldity」というイーサリアム専用の開発言語を使用する必要があり、イーサリアムの開発に関わるエンジニアは、この「Soldity」を習得しなければなりません。
それに対して、NEOは様々な言語が使用可能で「JavaScript.Kotlin.Python.C#.F#.GO」などの一般的な開発言語で開発する事が出来ます。
このように開発言語が豊富だと多くのエンジニアが技術開発に参入しやすくなり、プラットフォームの活性化に繋がる可能性があるといえます。
2種類のトークンが発行されている「NEO/GAS」
NEOというのは、プロジェクトの名前です。そのプロジェクト内のトークンとして「NEOとGAS」の2つが存在します。
イーサリアムも同じようにスマートコントラクトを実行する際には燃料としてガスを使用しますが、ガスというトークンがあるわけではなく、少額のETHを燃料として消費します。
※ここでは、混乱を防ぐ為、以下プロジェクト名のNEOは、ネオと表示致します。
NEOの用途は「ネットワーク権利表す」・「ブックキーパーの投票」・「ネオネットパラメータの変更」
GASの用途は「ネットワーク管理のための燃料」・「ブックキーパーへの報酬」
また、NEOは、ICOにて販売されましたが、GASは販売されいません。
GASの入手方法は、3つあります。
「取引所でGASを購入する」・「ブックキーパーの報酬としてGASを受け取る」・「NEOの保有量に応じてGASを受け取る」
GASは、海外取引所(Binance,Houbi,Poloniex)などで取り扱いがあり、購入する事が可能です。
処理速度の高さ
イーサリアムが1秒間に15件の取り引きが行われるのに対し、NEOは1秒間に1,000件の取引行います。
また、NEOの運営側によると最終的には1秒間1万件の取引速度を実現する事を目標にしています。これが、実現するとクレジットカードの2倍の早さで決済できるようになります。
これは仮想通貨の中でもとても速い処理速度となります。
NEO(ネオ/NEO)の将来性
NEOは、中国のイーサリアムと呼ばれていますが、イーサリアムとは異なる特徴や性質を多数そなえているので、将来性が期待される仮想通貨の1つといえます。
気になる点は、NEOが中国発の仮想通貨なので、今後も中国の規制の影響を大きく受ける可能性は否めません。ここは注意しなければなりません。
しかし、悪い点ばかりではなく、中国のアマゾンと呼ばれる巨大企業「アリババ」がNEOの開発元であるOnchainとの提携を発表しています。これは、NEOにとって追い風となるニュースでした。
今後も中国の規制動向次第では、とても成長幅がある通貨なので今後注目があつまるといえます。