日本損害保険協会、NECとブロックチェーン技術を使った保険引き受けの実証実験を開始!

日本損害保険協会、NECとブロックチェーン技術を使った保険引き受けの実証実験を開始!

日本損害保険協会、NECとブロックチェーン技術を使った保険引き受けの実証実験を開始!

17日、日本損害保険協会はNECと共同で事業を行い、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を使った保険引き受けの実証実験をすると発表した

実証実験は今月より順次開始され、新型コロナウイルスの感染拡大を受け非対面型ビジネスの普及が求められる中、保険会社間での事務作業で書面のやり取りをなくすことが狙いだ。

 実証実験に参加する損害保険会社

現在DX(デジタルトランスフォーメーション)がさけばれており、損害保険業界においても技術革新を行い、最先端技術を積極的に導入することにより、業務効率化を進めていくことが重要となっている。

また、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、旧態依然で行われていた書面・押印・対面での手続きの見直しをはじめとするNew Normal(新しい生活様式)への対応も積極的に求められている状況です。

今回発表された実証実験は、損害保険業界団体で加入する自動車保険など1つの契約を複数の保険会社で引き受ける「共同保険」で実験する。

東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の大手4社など8社が参加するとのことです。

出典:日本損害保険協会

NECと協力してブロックチェーン技術を使った保険引き受けの実証実験

日本損害保険協会はNECと協力して、ブロックチェーンソリューションを導入するによる共同保険の事務効率化の効果を測るために共同検証を実施する。

現在共同保険は、1つの保険契約を複数の保険会社で引き受けるもので、現在は年間数十万件に及ぶ契約情報を引受保険会社間で書面により交換し、各保険会社で契約計上業務を行っている。

今回ブロックチェーン技術を活用することにより保険会社間で契約情報データベースを介して情報を共有することができ、その結果ペーパーレス化も推進され契約業務が著しく効率化されることとなる。

同日記者会見した損保協の広瀬伸一会長(東京海上日動社長)は次のように述べました、

「新しい生活様式にあわせてお客さんとの接点だけではなく、会員会社間で見えてくる課題にも着実に取り組む」