富士通、サイバーエージェントなどとブロックチェーンを用いた共同実証プロジェクト開始!

富士通、サイバーエージェントなどとブロックチェーンを用いた共同実証プロジェクト開始!

富士通、サイバーエージェントなどとブロックチェーンを用いた共同実証プロジェクト開始!

15日、ブロックチェーンを活用した医薬品業界において画期的なプロジェクトが開始されたことが富士通株式会社(本社:東京都港区)のプレスリリースで明らかになった。

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区)、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区)、株式会社富士通研究所(本社:神奈川県川崎市)共同で10月1日よりオンライン服薬指導における安全・確実な医薬品の配送を目的に、ブロックチェーンを活用した情報連携プラットフォームを実現する実証プロジェクトを開始します。

新型コロナウイルス拡大がさまざまな新しいサービスを生む

今回のプロジェクトが開始された背景について少し深堀していこう。

まず大きな背景に新型コロナウイルス感染の拡大がある。今年4月10日に厚生労働省が各衛生主管部(局)へ通知した文書によると、新型コロナウイルスの感染拡大状況のなかで感染防止のため、受信が困難な患者に対し電話やオンラインを用いた診療や服薬指導の取り扱いについて医療機関や薬局への導入についての周知があった

ドラッグストアと各配達業者間でのシステム連携の確立化へ

医薬品の配送において、品質確保は絶対なうえ迅速かつミスなく消費者の手元へお届けするために、配送から受け取りまでのデリバリー情報管理が必須である。

しかし、現在では配達業者と薬局間でのシステム連携がうまく確立していないため、配送状況や購入者情報それぞれ確認しなければならず情報管理工数が課題となっている背景がある。

そこで、デジタルマーケティングを得意とするサイバーエージェントドラッグストア業界のDX推進支援するMG-DXブロックチェーン活用を得意としデータ流通技術を保有する富士通研究所DXビジネスを推進する富士通がそれぞれの強みを活かしタッグを組み、共同でブロックチェーンを活用した情報連携プラットフォーム構築に向けた実証プロジェクトを開始する。

 

出典:富士通株式会社

2021年度中の情報連携プラットフォーム実用化を目指す

前述による4社による今回の実証プロジェクトの検証は今年中に完了させ、翌年2021年度中に実用化を進め新サービスの開発や、医薬品情報を安心安全に連携できるサービスの実現を目指すことになる。

今回のプロジェクトでは富士通研究所が開発したブロックチェーンを活用のアイデンティティー流通技術「IDYX(IDentitY eXchange)」を実装した情報流通・活用プラットフォームを用いられる。

今回のプロジェクト実用によりわれわれ消費者はOTC薬品(医者からの処方がなくてもドラッグストアなどで購入できる一般医薬品)の配達や、オンライン上での服薬指導支援サービスなど医療機関に足を運ぶ手間と時間の削減に繋がる

今回始まったばかりのプロジェクト実証は、社会にもたらす影響はかなり大きいと考えられ、その成功を温かく見守りたい。

 

関連:VeChainの医療管理プラットフォーム、コロナ関連のデータ共有が本格始動

関連:「Solve Care」ブロックチェーンを活用した遠隔医療プラットフォームを発表!

関連:サイバーエージェント、薬局のデジタル化支援へ向け新会社設立!